使用分析機器、
有資格者、法令等

Analytical Instruments ,
Qualified personnel , Regulations

使用分析機器

最新鋭の分析・計測機器を整備し、お客様のご要望に合わせた分析を行います。
複数の機器を用いることで、より正確な数値の確認が可能となり、信頼性の高い結果をご提出いたします。

無機分析機器

機器名 使用目的
N, Pオートアナライザー 窒素、リンの自動分析
シアン、フッ素、フェノールオートアナライザー シアン、フッ素、フェノールの自動分析
イオンクロマトグラフ 陽イオン、陰イオンの自動分析
原子吸光光度計 金属、半金属の分析
自動水銀分析装置 無機水銀の分析
ダブルビーム分光光度計 六価クロム、ケイ素 等の分析
ICP質量分析計 金属類の同時分析
ICP発光分光分析装置 金属類の同時分析
波長分散型蛍光X線分析装置 金属類の非破壊検査
X線回折装置 石綿、遊離けい酸の測定
無機分析機器 無機分析機器

有機分析機器

機器名 使用目的
ガスクロマトグラフ質量分析計 揮発性有機化合物、農薬の分析
ガスクロマトグラフECD 有機塩素系物質、農薬の分析
ガスクロマトグラフFPD 農薬の分析
高速液体クロマトグラフ 高沸点有機化学物質の分析
有機分析機器

その他

機器名 使用目的
ゲルマニウム半導体検出器 放射能の測定
NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ 放射線量率の測定
油分濃度計 油分の分析
位相差・分散顕微鏡 鉱物、水生生物の調査
偏光顕微鏡 石綿の測定
熱量計 熱量の測定
粒度分布計 粒度分布の測定
引火点試験器 引火点の測定
ナノ粒子径分布測定装置 粒子の径、濃度の測定
その他

法令による登録・指定

計量証明事業 事業の区分:濃度(大気、水又は土壌中の物質の濃度に係る事業)登録番号:愛媛県 第環50号
指定調査機関 指定番号:環境省 2011-6-2003
作業環境測定機関 作業場の種類:
作業環境測定法施行規則別表第一号(粉じん)
作業環境測定法施行規則別表第三号(特定化学物質)
作業環境測定法施行規則別表第四号(金属)
作業環境測定法施行規則別表第五号(有機溶剤)
登録番号:38-20

有資格者

環境計量士 濃度(7名)
第一種作業環境測定士 鉱物性粉じん(2名)、特定化学物質(2名)、有機溶剤(2名)、金属類(1名)
公害防止管理者 水質1種(6名)、大気1種(2名)、ダイオキシン類(4名)
土壌汚染調査技術管理者 3名
高圧ガス甲種取扱主任者 1名
甲種危険物取扱者 2名

顧問

学術顧問 林 秀則 元愛媛大学教授
分析事業トップへ