1.お客様からのお問い合わせ
弊社担当プランナーより、PCBの種類、物量、保管状況等をお聞き致します。
2.PCB分析
3.低濃度PCB廃棄物の分析結果
- 0.5ppm以下 → 該当せず
- 0.5ppm超過~5,000ppm → 現地確認へ
- 5,000ppm超 → JESCOへ
4.現地確認
- 寸法、油量、保管姿等の確認を行います。
- 予算取り等で見積もりが必要な場合は概算見積もりを提出致します。
5.正式お見積の提出
6.契約書の確認
- 契約書の内容について相談致します。
- 契約書の他に「取引先登録依頼書」、「低濃度PCB廃棄物処理調査表」をご記入していただき、ご提出願います。
7.収集運搬作業
- 搬出する際にマニフェストを提出致します。
8.前処理・作業
- 搬入後、抜油作業や梱包作業を行い、各炉へ運びます。
9.処理完了
- 最終処分完了後、マニフェストを返送致します。